暮らしクレヨン
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
住

エアコンクリーニングを頼んだ時の記録。注意することは?本格的な夏が来る前にカビ対策!

2018年5月28日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
夏になると、エアコン大活躍です。 でも、ちょっと油断すると、エアコンの中ってカビだらけになるんです。 自分では、完全に掃除できな …
お出かけ

森ノ宮で献血「大阪府赤十字血液センター」への行き方(大阪メトロ&JR環状線)

2018年5月21日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
森ノ宮の献血ルーム(大阪府赤十字血液センター)への行き方 森ノ宮にある「大阪府赤十字血液センター」に献血しに行ってきました。 初 …
転勤・引越し

引っ越し料金は時期によって違う。いちばん値段が高い時期は?

2018年5月12日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
我が家は3月末に神奈川から大阪に引っ越しをしました。 引越し料金高かったよ~(T_T) それもそのはず、「引越しの料金」という視 …
転勤・引越し

長距離&繁忙期。条件の悪い引っ越しを安くしたいと頑張った!

2018年5月11日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
引っ越しの料金を少しでも安くするためには、「繁忙期を避ける」というのがいちばん効果的です。 でも、我が家のように、「繁忙期なのはわかっ …
転勤・引越し

単身赴任か転職か、お金の面から考えた。

2018年5月10日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
単身赴任にかかるお金の計算 旦那が「仕事を辞めたい」と言ったので、あっさりと転職を選んだ訳ですが、前から「単身赴任すると、どのくらい出費が増えるのか」と考えてはいたのです。  …
転勤・引越し

中学校にあがるタイミングで転勤族をやめました。単身赴任の予定が転職に!

2018年5月3日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
旦那が全国転勤のある会社に勤めていたので、転勤族でした。 「でした。」…はい、過去形です。 3年前に、転勤族をやめました。  …
子育て日記

3歳になってもおむつが取れない。でも、本人がやる気になったら1週間でおむつが取れました。

2018年4月11日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
長女のはなし。 初めての子どもだったので、一生懸命トイレトレーニングしました。 うちの親からは、「2歳の夏におむつは取るのよ!」 …
子育て日記

「ずっとみんなが私を責めている」と感じて、教室に入れないという娘のこと。

2018年2月13日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
次女 そら(小6) 私が子どもの時は、小学校のクラスの中には、 活発なグループ 普通のグループ おとなしいグループ が …
子育て日記

係りの仕事をサボってしまって後悔でもやもやになってる娘のはなし。

2018年2月6日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
次女(小6次女)のはなし。 学校から帰ってきて、ずっともやもやしてる感じで元気がなかったんですよ。 学校で何かあったな~と思って、そ …
寝ている子ども 子育て日記

小学生で夜泣きがおさまらない。それって夜驚症かも。夜中に泣き叫ぶ子どもへの対処方法

2018年1月25日 桜そら子
https://sakurasorako.com/wp-content/uploads/2018/05/kurasicreyon3.png 暮らしクレヨン
長女は、寝てから1時間半くらい経つと、決まって泣き叫んで暴れてました。 ひどいときは立ち上がってドアを開けて部屋を出ていったり…。 でも …
  • 1
  • 2
  • 3
最近の投稿
  • 手洗いより簡単!ユニクロのダウンジャケットを自宅のドラム式洗濯機で洗ってみました。
  • ランドセルを通帳ケースにリメイクしました
  • オーブントースターが壊れたので魚焼きグリルでトーストしてみました
  • 新生活で購入する家電・家具・日用品のリストアップ
  • 春休み、アメリカに子どもたちを連れて遊びに行く計画を立てる
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2019年5月
    • 2019年1月
    • 2018年10月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    カテゴリー
    • 子育て日記
    • 転勤・引越し
    • お出かけ
    • 食
    • 住
    • 未分類
    • HOME
    プライバシーポリシー 運営者情報 2018–2021  暮らしクレヨン